ほっこり奥松の休館を5月31日(月)まで再々延長させてもらいます。
お知らせ愛媛県内での各施設のコロナ対策期間を鑑み、奥松瀬川地区としても協力させて頂く必要が有るという事から、明日20日まで延長させて頂いた休館を再々延長させて頂き、31日(月)までとさせて頂きます。 この2~3日の経過を見ている […]
愛媛県内での各施設のコロナ対策期間を鑑み、奥松瀬川地区としても協力させて頂く必要が有るという事から、明日20日まで延長させて頂いた休館を再々延長させて頂き、31日(月)までとさせて頂きます。 この2~3日の経過を見ている […]
湯谷口川内線の相ノ谷付近が工事中のようです。 自動車は通行止め表示が出ていますが、サイクリングロードとして利用されているサイクリストの皆さんもご注意下さい。
新型コロナウイルスの感染拡大により、県内警戒レベル「感染対策期」の期間が延長となりました。 この為、残念ですが休館期間を5月20日(木)まで延長させて頂きます。 せっかくの行楽シーズンに大変残念で、爺婆も開館したいのはや […]
愛媛県による新型コロナウイルス感染症に対する警戒レベル「感染対策期」引き上げにともない、明日から4月22日までの間、「ほっこり奥松」を休館させて頂きます。 感染状況の改善が無い場合は延長も考えられますが、変更が有りました […]
愛媛県内の新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、県において4月8日から警戒レベルが「感染対策期」に引き上げられたことを受けて、当面4月21日までに行われる予定の上記各教室をお休みします。 また新たに変更が有りましたらお知ら […]
新年度になりパンの日を増やしました。暖かい季節だけになるとおもいますが、よろしくお願いします。 第ニ、第四の土曜日の他に第一土曜日が加わります。
奥松瀬川地区の産土神社に植わってる垂れ桜「百十桜」が咲き始めています。周りの吉野桜との共演が今年は楽しめそうですね。 忌まわしいコロナのせいで五柱神社の「春まつり」は実施されませんが、対策をとった上で、お時間の許す方は観 […]
前日からの雨が残る中、地区内外の大人&子供達が集まって、ほっこり奥松新施設の完成式&森の幼稚園&フリーマーケットが行われました。 新施設の名前は ほっこりB館 に決まりました👏&# […]
昨年から着工していましたほっこり奥松の新しい研修棟が完成しました\(^o^)/ 手作りの里 奥松らしく、今回も地元の棟梁に無理をお願いし、地元民もお手伝いさせてもらいました。 竣工式&完成記念イベントを以下のとお […]
愛媛県から委託を受け、モデル地区に選ばれた活性化支援事業の総括会が行われました。 「えひめ地域政策研究センター」や愛媛大学社会共創学部の先生&学生の皆さん、お世話になりました。 最後のまとめとして活発に議論が出来 […]